鮨 あき×銀座 kappou ukai 肉匠
晩夏初秋の饗宴
Collaboration Dinner

 
人気レストランが軒を連ねる南青山で、2021年に誕生した「鮨あき」。
そして、うかいが誇る美食の舞台「銀座 kappou ukai 肉匠」。
この二つが一堂に会し、9月24日・25日の二日間だけの特別なディナーを開催いたします。
 
ゲストシェフ冨田彰房氏は、浅草「鮨 松波」の名匠・松波順一郎氏に師事した実力派。
江戸前鮨の正統を継承しながら、研ぎ澄まされた感性で、一貫一貫に極みを追求します。
 
その鮨と交互に供されるのは、銀座 kappou ukai 肉匠の料理人が紡ぐ特別な一皿。
秋の旬食材と向き合い、通常のコースとは異なる視点から考案された料理が、鮨と響き合い、新たな物語を生み出します。
 
五感を満たす二夜限りの饗宴に、ぜひお立ち会いください。

※本イベントはご好評につき、満席となりました。

 

  • 日 程
  • 2025年9月24日(水)、9月25日(木)

  • 場 所
  • 銀座 kappou ukai 肉匠
     

  • 時 間
  • 開 場/18:00~
    開 宴/18:30スタート

  • 料 金
  • コース:55,000円
    ※お一人様、税込価格となります。サービス料、ドリンク代は別途となります。
    ※ドリンクペアリングコース19,800円(税込・サービス料別)のご用意もございます。
    ※二夜限りの特別コースとなります。食材のご変更は受けかねますのでご了承ください。

ご予約・お問い合わせ
03-5568-1515
受付時間/10:00~22:00

鮨 あき

  • 鮨 あき
    冨田 彰房

    1976年生まれ。
    大学卒業後、証券会社に就職が決定していた。
    しかし想うところがあり、浅草の銘店『鮨 松波』松波順一郎氏に師事。
    弟子は取らん、と跳ね返されながらも三顧の礼さながら強引に修行承諾を得る。
    以降、一対一の約8年を過ごす。
    2021年、東京南青山に『鮨 あき』開店。
    真味とは何か、真髄に迫りながら鮨道に邁進中。
  • 南青山で味わう、
    進化を遂げた江戸前鮨

     
    「鮨 あき」は、青山一丁目駅から徒歩3分。浅草の老舗で修業を重ねた店主が、
    厳選した旬の魚を丁寧な仕込みで握る江戸前鮨の店です。
    檜カウンターで珠玉の一貫とともに、特別なひと時をお過ごしください。

銀座 kappou ukai 肉匠

  • kappou ukai 統括料理長
    大川 陽生

    1980 年生まれ。鰻専門店や都内老舗日本料理店にて修行を積み、2006 年に株式会社うかいへ入社。とうふ会席料理店を経て、2店舗あるkappou ukaiの統括料理長としてうかい流 "kappou" 料理の世界を体現。これまで数々のうかいグループ和食店で培ってきたうかいイズムを心と技に宿しながら、グループの和食を統括し新しい感性で作り上げる一皿は日々進化の一途をたどる。

銀座 kappou ukai 肉匠―肉割烹料理―

〒104-0061 東京都中央区銀座8-9-15
ジュエルボックス銀座 B1
TEL 03-5568-1515
営業時間

12:00~15:00(13:00 L.O.)|17:00~21:30(19:30 L.O.)